fc2ブログ

明日出来る事は明日にしよう



更新お久しぶりー

もだいちことヘルマンです。





最近なぜだか私たち 漁師 と呼ばれています。

ノリに乗ってますね。



ちょっと飯食ったり緋想天やりたくなって裏行ったときに釣ってるだけだぜ?

まぁ漁師でも何でもいいですが。

アバ切れたので買いました。


またネバーランドからアバターが届いたので着替えました。

ちょうどこのブログを始めた頃のアバですねw




しかしうさだーペリオン帽とか・・俺がいつかやりたかった物を!

なかなかかっこいいしこのインディアン。斧持ち歩いてるしこあい。






            

さて、メイプルですが大型パッチきましたね。

とうとうきたかの桃豆パッチ。



自分もとりあえず時間の神殿のクエ進めております。



てかETCのクエ以外終わりました。



だって神殿おもしれえww

敵が適度に強くてHPと経験値も高い。

みんなクエとかしにいっぱい神殿来てる。




俺的には、やっぱ狩りは誰か通りかかった方がネトゲっぽくて楽しい

だから骨ミニダンジョンとか誰もこないからちょっと寂しい。

卵狩るときはダンジョン入らずに外で狩る。


今ワイワイなってるから楽しいんですかね~?






そして何より



暗殺30が出るどー!

これには全米の斬り賊が泣かされたでしょう。

とうとうあの最高額マスタリーが雑魚ドロップに!

こりゃ狩る気も起こる。



俺も忘却隊長狩りに忘却5に篭らせてもらいました。

なんかもう上級3結晶が50個くらいになった・・・

素早さ全身60とかは2枚出たのですが、暗殺30は未だに出てないですねー




あんまドロップないのかな?と思いきや

暴落する相場。

カンストでも買えなかったようなマスタリーが今や50Mでも2秒では売れない状態。



ほ~結構出てるんだな、俺が引き悪いのか。


すぐにでも買えちゃう値段だし、篭ったおかげで久々にればっぷしてSPもある。






でも買えない。買ってはならんきがするw

身内がドロったらあげるよって言ってくれたりしたこともあるけど

何より自分でもドロップ狙いたい!

これだけ出回ってるなら出るはず!




ということでがんばる☆

次の更新の頃には暗殺30が成功していることを祈る。






 


篭ってる以外は、だらだらボス行ったり、ギルイベントとかやってますw

ギルイベントは週に1回定期的に行う感じになったようです

(こう言っとけばプレッシャーを与えることが可能)



これは攻撃は1次スキルのみという制限をつけた2PTビサス。

メルガとかないと死ぬので補助スキルは4次スキルまであり。

シャドパつけると投げつえーなのでシャドパ禁止。

なかなか楽しいですよー前からやってみたかったしw






やっぱこうやって皆でワイワイするのは楽しいね

ギルドだけじゃなくて友もふらりと参加してくれたり

みんながいいと思えるタイミングでこういうのもっとやっていきたいと思います。







じゃ今回はこんな感じかな~

てか最近itunesとメイポが相性悪くて困る。



皆さん知ってますかこのボス。オオオハゼ。

いいえ、こんなボスはいません。

itunesで曲が変わった瞬間に狩場にバグが発生するのです\(^o^)/

前はこんなんならなかったのになーw

くそ~原因がわからねえ~




これはバグではない。

キャンペーンらしいでうs。








色々楽しくなってきたけど

4月だから久々にガッコ通う時期だー

そろそろ生活切り替えていかなあかんなー

マジなんだぜマジ・・・




じゃばいびー
スポンサーサイト



プロフィール

ヘルマン

Author:ヘルマン
といいます。
★メイプルストーリー花梨鯖で
 斬り賊をしています。た。
★FEZはF鯖ゲブランドで
 セスタスから始めました
★東方非想天則ではアリスを
 使います(一応のPh)
★作業療法士という
 リハビリの仕事をしています。
★音楽はロキノン系中心に
 何でも聴きます。
↑こんな感じの色んな事かいてます!
(2011年5月17日更新)
skypeID:witch-babys
Twitter:hermannnnnnnnnn
アポはご自由にどぞ↑

PV試聴
最新記事
最新コメント
リンク
 ★は高頻度更新!
最新トラックバック
FC2ブログランキング
↓これを押すと俺がくしゃみをします

FC2Blog Ranking

Twitter
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR